特養デイタイムとは、自宅からデイサービスに通っていたときのように、生活のメリハリを施設に入所していただいてからも続けてい...
夢の箱勝山1階沙羅で歌を使った脳トレをしました。 利用者様の馴染みのある歌の歌詞を書いてタイトルを当てていただくという内...
夢の箱勝山では毎月第三木曜日に紙芝居のボランティアさんにきていただいています。 小説や映画とは一味違った面白さがあり、...
特養デイタイムとは、自宅からデイサービスに通っていたときのように、生活のメリハリを施設に入所していただいてからも続けてい...
特養デイタイムとは、自宅からデイサービスに通っていたときのように、生活のメリハリを施設に入所していただいてからも続けてい...
2月1日は夢の箱勝山の創業記念日でした。 当日は夢の箱会を開催して、ご利用者様からは合唱、スタッフからはソーラン節のパ...
2月3日は節分!今年は1階沙羅で豆まきをしました。 アクロバティックな鬼が迫力満点で驚いている方もいましたが、皆様楽し...
特養デイタイムとは、自宅からデイサービスに通っていたときのように、生活のメリハリを施設に入所していただいてからも続けてい...
2月1日は夢の箱勝山の創業記念日! 毎年「夢の箱会」を開催し、これまで支えてくださったご利用者様に感謝の気持ちを込めてお...
年が明けて寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 夢の箱勝山では1月中旬に四天王寺に初詣に行ってきました。 ...
明けましておめでとうございます! 元旦、夢の箱勝山では施設長からの挨拶と、お屠蘇で新年のお祝いをしました。 普段飲ま...
特養デイタイムとは、自宅からデイサービスに通っていたときのように、生活のメリハリを施設に入所していただいてからも続けてい...