rehabilitation 機能訓練とリハビリ

機能訓練
リハビリ連携
訪問マッサージ

training 夢の箱勝山の機能訓練

1 機能訓練士によるサポートを、
毎日個別またはグループで

介護保険で定められた基準以上の機能訓練士が在籍。
ご入居者様の心身状況に応じて、
「歩行機能向上」「有酸素運動」「体幹機能強化」
「嚥下訓練」などの機能訓練を、
個別またはグループで毎日実践しています。

2 生活そのものがリハビリになる、
環境設計と介護技術

介護スタッフがむやみに抱えて介助するのではなく、
ご本人の残存能力を生かして能動的に日常動作が行えるよう、
手すりや支持器具を効果的に配した環境設計を行っています。
さらに、介護する側にもされる側にも負担の少ない介護技術を取り入れ、
介助される気おくれや恥ずかしさを和らげて、
「生活そのものがリハビリになる」ことを追求しています。

rehabilitation ココナラ巽とのリハビリ連携

1 法人内の理学療法士が定期巡回

基弘会に多数在籍している理学療法士が、
定期的にユニットを巡回し、
身体状況の個別評価やカンファレンスを行います。
生活の質向上に欠かせない身体機能の維持・回復に力を入れ、
施設の枠を超えて専門職が連携しています。

2 巡回バスでココナラ巽へリハビリに

必要に応じて、法人内のクリニック併設型リハビリ施設「ココナラ巽」で
医療リハビリを受けることも可能。
基弘会の各施設を結んで毎日運行している巡回バスを利用すれば、
移動も安心です。

massage 訪問マッサージの連携

柔道整復師や鍼灸師が訪問

「動かさない→筋肉・関節が硬くなる→もっと動かない」の
悪循環とならないよう、
お部屋やユニットまで柔道整復師や鍼灸師などがお伺いします。
他動的に関節や筋肉をマッサージし動きやすい体を整え、
アクティビティに出かけやすくなるようサポートをおこないます。