11月16日に夢の箱みんなが集マルシェを開催しました。 普段夢の箱勝山を利用している皆様はもちろん、たくさんの地域の方々にも...
11月4日、なると保育園の園児さんたちが遊びに来てくれました♪ 元気いっぱいのお歌に、利用者さまも自然と笑顔がこぼれ、微笑ま...
あんなに暑かったのにだんだんと寒くなって気がついたら秋になっていました! ということで夢の箱勝山では、10月31日に炭火で焼...
10月16日は上野式介護技術の研修がありました。 座学と実技を学んで介護の質を上げられるようにと勉強中です📝
今月も紙芝居のボランティアさんが来てくださいました。 臨場感たっぷりの紙芝居で、皆さまお話に聞き入っているご様子でした...
今日は毎月来ていただいている、紙芝居がありました。 迫力満点の紙芝居に利用者様も夢中で見ておられて、近くの方のお話の感...
9月15日は敬老の日。 夢の箱勝山では、敬老饅頭と敬老御膳、午後からはイベントでお祝いをいたしました。 敬老饅頭は、生活習...
夢の箱勝山では、歩行機能向上や有酸素運動、体幹機能強化などの機能訓練を実施しています。 今日は前の職員の動きに合わせて...
8月下旬夢の箱勝山の1階縁側で流しそうめんを開催しました。 今年は流しそうめんの土台は職員の手作り!高さもバッチリで安定...
来月の敬老の日にお出しするお食事の試食会を行いました🌱 どんなメニューだと喜んでいただけるかや、飲み込みやすいかなど色...
7月6日に夏祭りを開催しました。 今年のテーマは万博で、施設内で各国の雰囲気を味わえるような屋台をご用意しました。 チュ...
7月3日、帝塚山学院の音楽科の生徒さんが夢の箱勝山にきてくれました。 沙羅を会場に、ご入居者様に30分ほどの演目をご披露下...