quality of life 医・食・充

医療ケア体制
食事への取り組み
充実のサービス

medical care 医療ケア体制

夢の箱勝山では毎日の健康管理から終末期のケアまで、
介護施設で安心してお暮し頂くための医療サポートを提供しています。

  1. 1日中は看護師が滞在、医師が健康管理をサポート
  2. 2法人内クリニックと連携、巡回バスで受診に行ける
  3. 3ターミナルケアを実践、慣れた場所で最期まで

1 日中は看護師が滞在、
医師が健康管理をサポート

週2回の医師の回診のほか、
認知症専門医の回診や訪問歯科診療など、
幅広い診療科目に対応しています。
日中は看護師が滞在しているので、
医療サポートが必要な方も安心してお過ごしいただけます。

2 法人内クリニックと連携、
巡回バスで受診に行ける

夢の箱 勝山から車でわずか15分の距離に、
法人内のクリニック併設型リハビリ施設「ココナラ巽」があり、
内科・整形外科・リハビリテーション科・心療内科の診療が可能です。
ほかにも地域の医療機関と連携し、
さまざまな健康不安に対し相談支援を行っています。

3 ターミナルケアを実践、
慣れた場所で最期まで

大病院のように24時間医師と看護師が常駐しているわけではなく、
施設内でできることには限りがありますが、
それは言い換えれば「家庭と同じである」ということ。
ご本人やご家族の意向を尊重し、
施設内でできる最大限のサポートを行いながら、
心を込めて、その方らしい最期を見守ります。

対応可能な医療的ケア一覧

日常的に特別な医療的ケアが必要な状態になられた方に対しては、施設内でできることと、できないことを明確にご説明し、
今後のよりよいケアについてご家族やご本人と共に考えます。

インシュリン
人工透析
経管栄養
点滴
バルーン
ストーマ
IVH
褥瘡

meal 食事への取り組み

夢の箱勝山では毎日の健康管理から終末期のケアまで、
介護施設で安心してお暮し頂くための医療サポートを提供しています。

  1. 1安心安全へのこだわり。農薬不使用のお米や無添加調味料
  2. 2選べる楽しみ。レストランメニュー
  3. 3自由に使えるキッチンと管理栄養士監修の献立

1 安心安全へのこだわり。
農薬不使用のお米や無添加調味料

「医食同源」、安心安全な毎日の食事が
皆様の健康を支えると考えています。
使用している調味料は全て昔ながらの製法で作られた
無添加の「さしすせそ」。
そしてお米は契約農家さんから直接仕入れている、
農薬を使わずに栽培して頂いた美味しくて安心なお米です。

2 選べる楽しみ。
レストランメニュー

自立した生活とは、暮らしの中で「自分で決める」機会を
たくさん持っていただくことだと考えています。
日替わり献立だけではなく、
今日の気分で「これが食べたい」をお選びいただける
レストランメニューをご用意しています。
※土日祝日は日替わり献立のみとなります。

3 自由に使えるキッチンと
管理栄養士監修の献立

医師の指示があった場合や必要に応じて、
減塩食やカロリ-調整食、嚥下食など、
管理栄養士がお一人お一人に合わせたお食事内容を調整します。
またユニットにはキッチンが備わっているので、
ご自宅と同じように個人に合わせておかずをカットしたり、
持ち込み食品の温めなおしも出来ます。

attitudes and hospitality 充実のサービス

施設での暮らしのクオリティを高めるために、
色んなことを考えています。

  1. 1ケア接客
  2. 2希望を叶える自費サービス
  3. 3良質な暮らし

1 ケア接客

ケア接客とは、ご高齢者と向き合う上での「おもてなし+配慮」を
理論的にとらえた、基弘会独自のメソッド。
「人間力学理論に基づいた介護技術」
「人生の先輩方を敬う言葉遣いやマナー」
「和やかな空気を演出する心のゆとり」など、
知識・技術はもとより、人としての内面にも磨きをかけてこそ、
ご利用者様が安心・満足して過ごせる環境を実現できると考えています。

2 希望を叶える自費サービス

「病院へ通院するときの付き添いが、家族では困難」
「気晴らしにときどきお散歩や買い物に行きたい」
「身体に合った車椅子が欲しい」
など、個別のご希望が叶うような仕組みを作りました。
法人内の自費ヘルパーサービスや自費福祉用具レンタルで、
介護保険サービスでは賄いきれないかゆいところに
手が届くサービスをご利用いただけます。

3 良質な暮らし

質の高い暮らしとは、良いものに囲まれて暮らして頂くこと。
お金をかけずに子どものおもちゃのような遊びをするよりも、
少しお金をかけて、大人の方が楽しめる遊び方を優先したりします。
割れないプラスチックのお皿より、
質感を楽しめる陶器の食器を使います。
スタッフ手作りの作品ではなく、本物の絵画を飾ります。
消臭剤でごまかさず、掃除をします。お香の香りや、
ご飯の炊ける匂い、珈琲の香りを愉しみます。