activity

夢の箱勝山のアクティビティ

ユニットから出かけたくなる、
アクティビティへの取り組み

1階の地域交流スペースでは、多彩なアクティビティが行われ、ユニット(居住空間)を離れて、「出かける」「参加する」楽しみをご提供します。
ユニットを超えたお友達づくりもでき、暮らしにメリハリが生まれます。

基弘会法人内の各施設を結ぶ、
巡回バスでカフェへお出かけ

自宅からカフェへコーヒーを楽しみに出かけるように、巡回バスにご乗車いただき、『夢の箱CAFE』へお出かけします。ちょっとした気分転換や新しいお友達づくりのきっかけに。

特養デイタイム

ユニットから出て「みんなの居場所」に集う楽しみを

特養デイタイムとは、ユニットから1階の「地域交流スペース」へ外出し、デイサービスに通うようにレクリエーションや機能訓練・お風呂などを楽しみながら日中を過ごしていただく、当施設独自の取り組みです。
入居者様もショートステイのご利用者様も分け隔てなく、共に過ごしたり活動に参加することができ、日常生活に新たな発見や活気をもたらします。

  • 特養デイタイム
  • 特養デイタイム
  • 特養デイタイム
  • 13:00

    1階へご案内します。まずは大浴場でみんなでわいわい、お風呂タイム♪
    大きなお風呂で銭湯気分を味わえます。

  • 13:30

    お風呂から上がってさっぱり♪水分補給しながらちょっと一服。

  • 14:00

    機能訓練士が、レクリエーションを始めました。楽しみながら体を動かしましょう♪

  • 15:00

    ユニットに戻って休憩するも良し、そのまま残ってご友人とコーヒー飲みながらおしゃべりするも良し♪
    過ごし方は自由です。

年間行事

四季折々の風情を感じていただく季節行事や、外出企画、ボランティア講師によるイベントなど、毎月さまざまなイベントが開催されます。

  • 敬老会

  • 納涼祭

  • ハロウィン

  • お正月

  • 夜桜ツアー

  • 地域の盆踊り

  • 音楽イベント

access
アクセス

〒544-0021 
大阪府大阪市生野区勝山南1丁目17番43号
TEL:06-6712-2220
JR大阪環状線 寺田町駅・桃谷駅よりいずれも徒歩8分

お問い合わせ
お問い合わせ

介護のこと、なんでもご相談ください。

『最近、足腰が弱くなってきたなぁ』『出掛ける機会が減ってきた』『両親の介護、どうしていけば…』

ご家族の介護やお世話がわからない時、介護保険制度や医療保険制度がわからない時、役所などへの手続きで迷われた時はどうぞお気軽にお近くの夢の箱へ是非お問い合わせください。

ご自身の健康に対する不安・介護に関する不安や疑問、なんでもお気軽にご相談ください。あなたの不安を解決する糸口がきっと見つかります。

来所相談可

電話相談可

介護のどんなことでも相談OK

PAGE TOP